コンビニ引き換え品です。ベル

綾鷹カフェ抹茶ラテ。

濃厚そうですね。

 

キリンビール「晴れ風」

夫が呑む用です。

 

企業様、ありがとうございました。クラッカー

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村

韓国人友達が韓国食材を調達したとのことで良く行く居酒屋へ持ち込みOKということでに料理して貰いました。アップ
韓国の豚足と。
豚足も以前食べて美味しかった記憶があります、今回のは違うメーカーのもの。
結構量があったので、他の常連さんや店主にも食べて貰いました。音譜
コラーゲンたっぷりです、特に骨周りの部分が美味しく感じます。
 
スンデ。
スンデも前回とは違うメーカーのもの。
見た目は相変わらず「うわぁ~・・・」となります。ねー
スンデは前食べて美味しかったので今回もキムチ鍋に入れて貰いました。ベル
〆には辛ラーメンを入れたら、これまた美味しい~。グッ
食材を持ち込みして売り上げに貢献できず申し訳ないので、男性達はお酒はしっかり呑んで還元。ゲラゲラ
 
お店のメニュー・鶏のモツ煮も頼みました。
鶏のモツ煮は家で作らないし、たまに食べると美味しい~。
 
お腹いっぱいになった夜でした。爆  笑
また食べたいな、と思っていたので誘ってくれてありがたかったです。ニコ
 
 
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村

新しい婦人科へ行きだして2回目の受診(薬のみ)の日、先生(女医さん)お手製のお薬バッグを貰いました。ラブラブ

たくさんある中から選んでも良いとのこと、凄くオシャレな柄など色々あって見てるだけでも楽しかったのですが、自分が貰うのは結局無難なのを選んでしまいます。ニヤニヤ

開院当初「先生が作ったお薬バッグを貰った」という話を同じ病院に通っている同僚から聞いたことはあったのですが、まだ貰えたとは。

先生の趣味で作られているそう。

お忙しいだろうに。ねー

 

中の生地もしっかりした作りで売り物になるくらい綺麗に作られていてさすがだなぁ~と思いました。音譜

可愛いので普段にも使おうと思います。ウインク

ありがとうございました~。ベル

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村